1932年長野県生まれ  
      慶応義塾大学経済学部卒。  
      商事会社を経て昭和55年1月流通関係の経営コンサルタント  
      として独立し、(有)エヌ・エス・シー経営センターを設立。  
      代表取締役・中小企業診断士。  
       平成25年4月、中小企業庁・経済産業省の認定経営革新等支援機  
      関として登録。  
      長野県・新潟県において卸売業・小売業・サービス業・外食産業・  
      農商工連携事業等の経営相談・実践支援多数。  
      (社)中小企業診断協会長野県支部長、(社)日本経営士会長野県会  
      長等を歴任。  
       現在、(社)長野県中小企業診断協会顧問、(社)長野県経営支援機構  
      顧問、長野県・新潟県の専門家派遣事業登録等の要職にある。  
      地域密着型の経営相談・実践支援には定評がある。   
      Excelを活用した部門別管理会計支援システムとして〔テマリ会計  
      5〕ソフト、〔テマリ経営改善〕ソフト、並びに酒税法に基づく酒  
      申告支援システムとして〔テマリ酒申告6〕〔テマリ本部酒申告6〕  
    ソフトを開発し、全国好評発売中。   |